1:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/27(火)
02:16:06.57 ID:KXFVSfXq0
[26日 ロイター] 糖尿病で手足の壊死(えし)した細胞を治療するのに
うじ虫を使った治療法「マゴットセラピー」が有効であると、米ハワイ大学などの
研究チームが、シカゴで開催された学会で発表した。
うじ虫の分泌物で壊死した細胞が液化され、うじ虫はそれを体内に取り込んで分解。
その結果、傷が改善し、肉芽組織の形成を可能にするという。
チームは糖尿病患者37人の患部に、ストッキングのような袋に入れられた
ヒロズキンバエの幼虫50―100匹を当て2日間放置。その後、2日おきに
平均5回、新たな幼虫に代えるということを繰り返した。
その結果、37人のうち21人の患者で、壊死した細胞の完全除去や
結合組織の形成などに成功した。しかし、傷の周辺の炎症がひどい場合や
過度の出血を伴った場合などでは効果は得られなかったという。
研究を率いたローレンス・エロン氏はロイターに対し、
「マゴットセラピーは(糖尿病による壊死の治療に)非常に効果がある。
1回の治療でも傷の改善が見られた」と述べた。
http://www.excite.co.jp/News/odd/E1317024122127.html
参考画像
(グロ注意)
http://www.medicalcodingschools.net/img/thumb/maggots2.jpg
(グロ注意)
http://www.joshuakaye.com/images/maggot/maggotw_day_3a.jpg
【マゴットセラピー ウジを使った創傷治療】
276:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/27(火) 03:55:41.14 ID:aYpYzjBx0
グロ体制はもはや完璧だがこれは結構クルな
4:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 02:16:55.19 ID:PoMuWzCJ0
こんなんで猛烈グロとかw
5:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/27(火) 02:17:04.09 ID:zMrEvAAM0
ぜぜ全然大した事ないし!
[26日 ロイター] 糖尿病で手足の壊死(えし)した細胞を治療するのに
うじ虫を使った治療法「マゴットセラピー」が有効であると、米ハワイ大学などの
研究チームが、シカゴで開催された学会で発表した。
うじ虫の分泌物で壊死した細胞が液化され、うじ虫はそれを体内に取り込んで分解。
その結果、傷が改善し、肉芽組織の形成を可能にするという。
チームは糖尿病患者37人の患部に、ストッキングのような袋に入れられた
ヒロズキンバエの幼虫50―100匹を当て2日間放置。その後、2日おきに
平均5回、新たな幼虫に代えるということを繰り返した。
その結果、37人のうち21人の患者で、壊死した細胞の完全除去や
結合組織の形成などに成功した。しかし、傷の周辺の炎症がひどい場合や
過度の出血を伴った場合などでは効果は得られなかったという。
研究を率いたローレンス・エロン氏はロイターに対し、
「マゴットセラピーは(糖尿病による壊死の治療に)非常に効果がある。
1回の治療でも傷の改善が見られた」と述べた。
http://www.excite.co.jp/News/odd/E1317024122127.html
参考画像
(グロ注意)
http://www.medicalcodingschools.net/img/thumb/maggots2.jpg
(グロ注意)
http://www.joshuakaye.com/images/maggot/maggotw_day_3a.jpg
【マゴットセラピー ウジを使った創傷治療】
276:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/27(火) 03:55:41.14 ID:aYpYzjBx0
グロ体制はもはや完璧だがこれは結構クルな
4:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 02:16:55.19 ID:PoMuWzCJ0
こんなんで猛烈グロとかw
5:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/27(火) 02:17:04.09 ID:zMrEvAAM0
ぜぜ全然大した事ないし!
7:名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/27(火)
02:17:08.76 ID:ktT6+a5K0
腐った部分を食べてくれる良い子
149:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/27(火) 02:45:41.87 ID:SEIuUcaW0
ウジ虫すごい!
51:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/27(火) 02:22:16.95 ID:8VV6h8Wo0
まあ、あれだ
夜食を食べる気が無くなった
24:名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/27(火) 02:19:49.13 ID:rYX3n+TA0
手足の傷は癒えても、今度は精神を病みそうだ
29:名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/27(火) 02:20:17.27 ID:Is+UVZfwI
真鍋昌平のスマグラー新装版の書き下ろしはエグかったな
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4063107795/mudainodqn03-22/ref=nosim/
45:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 02:21:40.34 ID:n+VBLDw00
上の画像ウジ治療のヤツだったのか
見た目グロいが凄いことだよな
55:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/27(火) 02:22:46.80 ID:Kp9XhixF0
ドクターフィッシュとか
生き物使って治療とかなんか自然な感じでいいね
62:名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/27(火) 02:24:04.20 ID:jm2S9RCa0
今日のドクターKスレはここか
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4063703959/mudainodqn03-22/ref=nosim/
373:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/27(火) 08:11:37.84 ID:+oggJsI40
糖尿病こええな
こんな風に穴あくのか…
247:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/27(火) 03:30:04.84 ID:S8y2b7Oy0
蛆虫より糖尿病で壊死するほうが怖いと思いました
76:名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/27(火) 02:26:07.52 ID:Tp81AKAA0
つか糖尿病ってこんな大変なことになるのかよオソロシス
41:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09 /27(火) 02:21:26.41 ID:Ezu2GmdkO
デブは覚悟しておけ…糖尿になったら蛆虫地獄だぞぉ♪
手足の末端を蛆虫ちゃん達がクチュクチュしてくれるんだぞぉ♪
87:名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/27(火) 02:27:08.56 ID:wBE0+fMo0
しかし体のどこの部位なんだコレ?
完全に穴が空いてるじゃねえか
ウジ虫よりも糖尿病の方が怖いわ
99:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/27(火) 02:30:40.93 ID:Od5Ues/C0
体にいいのかもしれないけど自分の体が
蛆に食われていると思うとなんかいろいろキツそうだな・・・
103:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/27(火) 02:31:16.85 ID:+7gHg2yj0
切断するか否かの選択だからな
122:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/27(火) 02:35:47.62 ID:YXgAM5e20
その後の治療の方が重要なんだけどね
壊死した場所を食わせてその後
抗生物質もりもり使わないといけないし
155:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/27(火) 02:48:06.44 ID:u/rmfr+g0
蛆で治療されんのはいいけど患部は見たくないな
162:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09 /27(火) 02:50:59.63 ID:6zx7sO/8P
201:名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/09/27(火) 03:07:09.00 ID:6cdQvh6P0
このマゴットはクリーンルームで培養された
綺麗なマゴットだからそこまで嫌な感じはしない
218:名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/27(火) 03:14:37.65 ID:jfzVsvRE0
人間が手術するより遥かに安全で正確だろうな
228:名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/27(火) 03:17:45.33 ID:e+3UAJQX0
腐った部分しか食べないなんてなんと都合が良いんだ
綺麗な肉には手をつけないのか
240:名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/27(火) 03:25:01.48 ID:/lLnWfXx0
これはウジが組織を回復してくれてるんだろ
グロ画像と切って捨てるのは愚か、ちゃんと目に焼き付けろ
262:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09 /27(火) 03:46:46.70 ID:E1fejMXoO
治療中ずっと痒いんだってな
275:名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09 /27(火) 03:55:38.29 ID:3oLWwom7i
ちょっと待ってくれ
糖尿病ってこんな酷い病気だったのかよ。
病気の進行は気付けるの?????
だってここまで酷いの放置しとくわけないだろ
296:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/27(火) 04:32:07.71 ID:kK9yb1+P0
予想をちょっと超えてた
304:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09 /27(火) 04:41:41.71 ID:IKx2wNYM0
治療と言われると案外見れる
305:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/27(火) 04:41:46.34 ID:78sDbBSn0
腐る=うじむしが出てくる
だと思ってるんだが違うのかよ
309:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09 /27(火) 04:52:40.83 ID:jaaIdKHYO
はだしのゲンかよ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4122031567/mudainodqn03-22/ref=nosim/
323:名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/27(火) 05:58:30.21 ID:wQjzibLMO
傷口を綺麗にしてくれてると思うと可愛く見えてくる
治療後は成虫になるまで育てて空に解き放ってあげたい
334:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/27(火) 06:26:31.39 ID:GVOyIaQj0
ていうか糖尿病ってこんなやばいのか‥
344:名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/27(火) 06:55:27.78 ID:qfwfQO360
ていうかウジ虫ちゃんってどっから湧いてくんの?
347:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/27(火) 06:59:46.29 ID:tQtdf9RB0
>>344
お前の心の奥、暗い憂鬱な洞穴からさ
365:名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09 /27(火) 07:40:11.04 ID:GZI4Lugi0
これ動物虐待じゃないの?
374:名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/27(火) 08:15:17.62 ID:rpFjr3P4O
肌がぶつぶつになってきた・・・
おええぇぇ
393:名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/27(火) 09:13:41.28 ID:CJHHuVNP0
有名な治療法だなやりたくは無いが
425:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/27(火) 09:49:12.22 ID:l25CqSYh0
この程度でグロって言ってる奴にはまだν速は早い
460:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/27(火) 13:54:14.88 ID:lXSUnO3m0
ゴルゴ13でこんな場面があったような
464:名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/09/27(火) 13:56:35.50 ID:Kmx66ZGfO
>>460
第145巻-ストレンジャー
子供には優しいゴルゴ13
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/484583006X/mudainodqn03-22/ref=nosim/
105:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09 /27(火) 02:31:46.04 ID:Tt5x3FRY0
なぜこんなスレ開いたんだろう…
と思いつつ俺はそっとスレを閉じる
284:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09 /27(火) 04:07:37.88 ID:cPVPQseU0
そっとスレを閉じるんだ…
291:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/27(火) 04:16:41.30 ID:iTmKlHBlO
そっ閉じ
443:名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09 /27(火) 11:25:06.34 ID:VqeScZqe0
これで手足切断から逃れられるんだから
まさに蛆神様ですよ。
326:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/27(火) 06:09:13.82 ID:3GknjNkY0
自然は偉大だな。
57:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/27(火) 02:23:09.10 ID:zH/Kj0kg0
ウジ虫やるじゃん
おまえらの世界ランクさがったな
167:名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/27(火) 02:53:33.75 ID:oJbONPXdO
お前らも蛆虫乗っけて腐った性根食べてもらえよ
217:名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/27(火) 03:13:08.21 ID:8j8zJ3DN0
>>167
書き込んだあとで恥ずかしくなったろ?
346:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/27(火) 06:59:25.51 ID:Is0MQggo0
ニートより蛆虫のほうが社会に有用って・・
ほんとに蛆虫以下の生き物なんだなニートって。
250:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09 /27(火) 03:35:42.21 ID:mWgiGtarO
ウジでさえ人の役に立っているというのにお前らと来たら
腐った部分を食べてくれる良い子
149:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/27(火) 02:45:41.87 ID:SEIuUcaW0
ウジ虫すごい!
51:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/27(火) 02:22:16.95 ID:8VV6h8Wo0
まあ、あれだ
夜食を食べる気が無くなった
24:名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/27(火) 02:19:49.13 ID:rYX3n+TA0
手足の傷は癒えても、今度は精神を病みそうだ
29:名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/27(火) 02:20:17.27 ID:Is+UVZfwI
真鍋昌平のスマグラー新装版の書き下ろしはエグかったな
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4063107795/mudainodqn03-22/ref=nosim/
45:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 02:21:40.34 ID:n+VBLDw00
上の画像ウジ治療のヤツだったのか
見た目グロいが凄いことだよな
55:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/27(火) 02:22:46.80 ID:Kp9XhixF0
ドクターフィッシュとか
生き物使って治療とかなんか自然な感じでいいね
62:名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/27(火) 02:24:04.20 ID:jm2S9RCa0
今日のドクターKスレはここか
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4063703959/mudainodqn03-22/ref=nosim/
373:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/27(火) 08:11:37.84 ID:+oggJsI40
糖尿病こええな
こんな風に穴あくのか…
247:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/27(火) 03:30:04.84 ID:S8y2b7Oy0
蛆虫より糖尿病で壊死するほうが怖いと思いました
76:名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/27(火) 02:26:07.52 ID:Tp81AKAA0
つか糖尿病ってこんな大変なことになるのかよオソロシス
41:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09 /27(火) 02:21:26.41 ID:Ezu2GmdkO
デブは覚悟しておけ…糖尿になったら蛆虫地獄だぞぉ♪
手足の末端を蛆虫ちゃん達がクチュクチュしてくれるんだぞぉ♪
87:名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/27(火) 02:27:08.56 ID:wBE0+fMo0
しかし体のどこの部位なんだコレ?
完全に穴が空いてるじゃねえか
ウジ虫よりも糖尿病の方が怖いわ
99:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/27(火) 02:30:40.93 ID:Od5Ues/C0
体にいいのかもしれないけど自分の体が
蛆に食われていると思うとなんかいろいろキツそうだな・・・
103:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/27(火) 02:31:16.85 ID:+7gHg2yj0
切断するか否かの選択だからな
122:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/27(火) 02:35:47.62 ID:YXgAM5e20
その後の治療の方が重要なんだけどね
壊死した場所を食わせてその後
抗生物質もりもり使わないといけないし
155:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/27(火) 02:48:06.44 ID:u/rmfr+g0
蛆で治療されんのはいいけど患部は見たくないな
162:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09 /27(火) 02:50:59.63 ID:6zx7sO/8P
,,-―- 、 ,, -―-、
/ \オエーー!!!! / ヽ
./ /⌒ヽ \/ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄` 、 / ̄ ̄ヽ/ /i⌒ヽ、| オエーー!
。|/ ヽ \ ヽ(゜) ヽ / ヽ / (゜)/ / /
o ,rー- ヽ..、.,/ Y (゜) ,_, (゜) Y ト、.,../ ,ー-、
。゚ ∴’。o ,,-―- 、 | / \ 。 | ,, -―-、‘゚。、` ヽ。、o
,∴ : / \ オエーー!!!!| ∴っ / ヽ゚。、。、o
,。U / /⌒ヽ \/ ̄ ̄\∵ ゚ U  ̄ヽ/ /i⌒ヽ、| : U オエーー!
U: |/ ヽ \ ヽ(゜) U ヽ。J° (゜)/ / /o 。 U 。
,,-―- 、。゚ ’。o ..、./ U : 。゚ ヽ ト、.,../ ,ー-、。 ,, -―-、
/ \∴ / / 。 : 。ヽ \ \‘゚。、` ヽ/ ヽ
./ /⌒ヽ \/ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄` 、 / ̄ ̄ヽ/ /i⌒ヽ、| オエーー!
。|/ ∵ ヽ \ ヽ(゜) ヽ / ヽ / (゜)/ / /
o ,rー-ヽ ..、.,/ Y (゜) ,_, (゜) Y ト、.,../ ,ー-、
。゚ ∴’。o // | / \ | \ \‘゚。、` ヽ。、o
o U ° // | / | | \\゚。、。、o
o 。 U:/⌒ヽ | | | /⌒ヽ ヽU o
゚U \ ∵ | | | ∴ / `ヽU ∴l
。 | レ 。ヽ / U :l
, o \ /Jヽ。 |:!
o U ヽ/: ゚ 。ヽ U
/ \オエーー!!!! / ヽ
./ /⌒ヽ \/ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄` 、 / ̄ ̄ヽ/ /i⌒ヽ、| オエーー!
。|/ ヽ \ ヽ(゜) ヽ / ヽ / (゜)/ / /
o ,rー- ヽ..、.,/ Y (゜) ,_, (゜) Y ト、.,../ ,ー-、
。゚ ∴’。o ,,-―- 、 | / \ 。 | ,, -―-、‘゚。、` ヽ。、o
,∴ : / \ オエーー!!!!| ∴っ / ヽ゚。、。、o
,。U / /⌒ヽ \/ ̄ ̄\∵ ゚ U  ̄ヽ/ /i⌒ヽ、| : U オエーー!
U: |/ ヽ \ ヽ(゜) U ヽ。J° (゜)/ / /o 。 U 。
,,-―- 、。゚ ’。o ..、./ U : 。゚ ヽ ト、.,../ ,ー-、。 ,, -―-、
/ \∴ / / 。 : 。ヽ \ \‘゚。、` ヽ/ ヽ
./ /⌒ヽ \/ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄` 、 / ̄ ̄ヽ/ /i⌒ヽ、| オエーー!
。|/ ∵ ヽ \ ヽ(゜) ヽ / ヽ / (゜)/ / /
o ,rー-ヽ ..、.,/ Y (゜) ,_, (゜) Y ト、.,../ ,ー-、
。゚ ∴’。o // | / \ | \ \‘゚。、` ヽ。、o
o U ° // | / | | \\゚。、。、o
o 。 U:/⌒ヽ | | | /⌒ヽ ヽU o
゚U \ ∵ | | | ∴ / `ヽU ∴l
。 | レ 。ヽ / U :l
, o \ /Jヽ。 |:!
o U ヽ/: ゚ 。ヽ U
201:名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/09/27(火) 03:07:09.00 ID:6cdQvh6P0
このマゴットはクリーンルームで培養された
綺麗なマゴットだからそこまで嫌な感じはしない
218:名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/27(火) 03:14:37.65 ID:jfzVsvRE0
人間が手術するより遥かに安全で正確だろうな
228:名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/27(火) 03:17:45.33 ID:e+3UAJQX0
腐った部分しか食べないなんてなんと都合が良いんだ
綺麗な肉には手をつけないのか
240:名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/27(火) 03:25:01.48 ID:/lLnWfXx0
これはウジが組織を回復してくれてるんだろ
グロ画像と切って捨てるのは愚か、ちゃんと目に焼き付けろ
262:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09 /27(火) 03:46:46.70 ID:E1fejMXoO
治療中ずっと痒いんだってな
275:名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09 /27(火) 03:55:38.29 ID:3oLWwom7i
ちょっと待ってくれ
糖尿病ってこんな酷い病気だったのかよ。
病気の進行は気付けるの?????
だってここまで酷いの放置しとくわけないだろ
296:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/27(火) 04:32:07.71 ID:kK9yb1+P0
予想をちょっと超えてた
304:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09 /27(火) 04:41:41.71 ID:IKx2wNYM0
治療と言われると案外見れる
305:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/27(火) 04:41:46.34 ID:78sDbBSn0
腐る=うじむしが出てくる
だと思ってるんだが違うのかよ
309:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09 /27(火) 04:52:40.83 ID:jaaIdKHYO
はだしのゲンかよ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4122031567/mudainodqn03-22/ref=nosim/
323:名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/27(火) 05:58:30.21 ID:wQjzibLMO
傷口を綺麗にしてくれてると思うと可愛く見えてくる
治療後は成虫になるまで育てて空に解き放ってあげたい
334:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/27(火) 06:26:31.39 ID:GVOyIaQj0
ていうか糖尿病ってこんなやばいのか‥
344:名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/27(火) 06:55:27.78 ID:qfwfQO360
ていうかウジ虫ちゃんってどっから湧いてくんの?
347:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/27(火) 06:59:46.29 ID:tQtdf9RB0
>>344
お前の心の奥、暗い憂鬱な洞穴からさ
365:名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09 /27(火) 07:40:11.04 ID:GZI4Lugi0
これ動物虐待じゃないの?
374:名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/27(火) 08:15:17.62 ID:rpFjr3P4O
肌がぶつぶつになってきた・・・
おええぇぇ
393:名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/27(火) 09:13:41.28 ID:CJHHuVNP0
有名な治療法だなやりたくは無いが
425:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/27(火) 09:49:12.22 ID:l25CqSYh0
この程度でグロって言ってる奴にはまだν速は早い
460:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/27(火) 13:54:14.88 ID:lXSUnO3m0
ゴルゴ13でこんな場面があったような
464:名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/09/27(火) 13:56:35.50 ID:Kmx66ZGfO
>>460
第145巻-ストレンジャー
子供には優しいゴルゴ13
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/484583006X/mudainodqn03-22/ref=nosim/
105:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09 /27(火) 02:31:46.04 ID:Tt5x3FRY0
なぜこんなスレ開いたんだろう…
と思いつつ俺はそっとスレを閉じる
284:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09 /27(火) 04:07:37.88 ID:cPVPQseU0
そっとスレを閉じるんだ…
291:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/27(火) 04:16:41.30 ID:iTmKlHBlO
そっ閉じ
443:名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09 /27(火) 11:25:06.34 ID:VqeScZqe0
これで手足切断から逃れられるんだから
まさに蛆神様ですよ。
326:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/27(火) 06:09:13.82 ID:3GknjNkY0
自然は偉大だな。
57:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/27(火) 02:23:09.10 ID:zH/Kj0kg0
ウジ虫やるじゃん
おまえらの世界ランクさがったな
167:名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/27(火) 02:53:33.75 ID:oJbONPXdO
お前らも蛆虫乗っけて腐った性根食べてもらえよ
217:名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/27(火) 03:13:08.21 ID:8j8zJ3DN0
>>167
書き込んだあとで恥ずかしくなったろ?
346:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/27(火) 06:59:25.51 ID:Is0MQggo0
ニートより蛆虫のほうが社会に有用って・・
ほんとに蛆虫以下の生き物なんだなニートって。
250:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09 /27(火) 03:35:42.21 ID:mWgiGtarO
ウジでさえ人の役に立っているというのにお前らと来たら